見てみてーーーっ☆彡
背中にほんのりシナモンカラーがポイントで~すっ
赤目が光る☆アルビノ文鳥さんですが
しっかりと成長してきました~♪
甘えっぷりが。。。可愛いっ(*´ω`*)
1羽ぽつんとなると
不安があり。。うろうろと戸惑ってしまっていましたが
手を差し出すと
ピタリと寄り添いそれでいて
ご満悦顔っ☆☆☆
無表情なので分かり難いですが
ふれていると分かるその安堵感っ
そのギャップが良かったりするんですよねぇ~
少し入っているシナモンカラーも
成長とともに抜けていくことでしょう
真っ白な赤目さん、ステキですよねぇ~~
個人的には残ったら残ったでも
個性的で良さを感じますが。。。
さて!どうなるのか~~
それも。。楽しみっ
食事は1日3回ほど与えています
まだしっかりと食べる年頃ですので
お腹が空き過ぎないよう、
しっかりとお世話をお願いしますねっ(^^)/☆
文鳥さんの馴れ方はとても
ハマる馴れ方です!
ヌマが。。。待っています。。。よ??
ヌマりたい方、
ご検討くださいませっ
以下、以前の記事となります
併せてご覧くださいませっ
満を持して。。。??
そんなん言われてもーー的な
表情がありありの
アルビノ文鳥でゴザイマスっ
真っ白ばでぃの透き通り抜ける赤目さんっ♪
よく分からず~
でもなんか頼りたい的な
お口ぱっかぁーん☆彡
が、これまた可愛らしくてステキっ♬♫♪
指先に対して甘え、食事の催促を
しっかりとしてくれるコですよっ (●´ω`●)
食事は1日3回ほど与えています
気持ちの良い食べっぷりは感動ものですっ
指の隙間見つけ、すかさず
トストスぐりぐりっと
ちびっコの割りにも力強く、甘える行動っ
これ、実際に体感すると、
目じり下がります~~~~
(*ノωノ)
とっても入舎のすくない『アルビノ文鳥』☆☆☆☆☆
目に留まりましたら、それはご縁っ
お世話の仕方などはご説明いたしますので
ご縁を感じた方っ!!
ご検討くださいませっ