ちっちゃいと言えばロボロフスキーハムスターですよね!
7月22日
全員で3匹いますー
性別は今は小さくてハッキリとは分かりません😭
普段はみんなでくっついて隠れてます😀
ジャンガリアンやゴールデンは結構飼っている方多いですけど、ロボロフスキーは少ないですよね、どうですか、ちょっと変わったハムスター飼ってみたくないですか?
基本的な飼い方はジャンガリアンと同じですが、ジャンガリアンよりすばしっこいです🤣
ベタベタ触るより鑑賞向けです🙂
全く懐かないという訳ではなく、慣れれば好奇心旺盛に寄ってきたり、全然触れる子もいます。
ハムスターは野生下では単独で生活しているため、複数では飼えないですが、ロボロフスキーハムスターは複数で生活する事もある為、上手くいけば多頭飼いする事も可能です。
多頭飼いの場合、運動量が多いのと喧嘩防止のため、60cm以上の大きいケージと3頭以上で飼うと上手くいく行くかもしれません。
チャレンジしてみてはどうでしょうか?
155 view